
法人の法務手続きをトータルサポート!!
顧問契約をご検討なら!
クレール法務事務所グループ
こんなお悩み・不安ありませんか?
・従業員を雇用したいが、どんな手続きがあるかわからない
・自社で手続きをしている暇がない
・助成金申請も検討したい
・現社労士は何も連絡してくれない
こんな時はクレール法務事務所グループにお任せください!
~クレール法務事務所グループ6つのメリット~
(1)行政書士と社労士と窓口1つで相談可能!!
行政書士と社会保険労務士が在籍しているため、窓口一つでスムーズに相談・依頼が可能です。それぞれ別の事務所を探し、依頼・契約する必要がないため、無駄を省けます。※顧問契約は別契約となります。
(2)手続きはまるっと丸投げ!!
従業員の入社手続、退社手続、労働保険料の納付手続、社会保険料の算定手続など人事、労務について繰り返し起きる、煩雑な業務をまとめて専門家に依頼できるので、貴重な社内人材は営業に集中させることができます。
(3)経営の気軽な相談相手!!
在席している従業員の不満を最小限に抑えられるような制度にしていくことも会社の重要な役目です。ただ、最低賃金が高騰している中で会社の負担が大きくなると、会社の存続にも影響します。
当グループでは、社会保険料の削減等の提案をしながら、会社と従業員どちらにとっても、有益になるような制度のご提案を行い、少しでも負担の少ない方向性を一緒に模索していきます。また、退職した従業員による過去の残業代の未払金の請求などが起こらないように、人事・労務管理の適正な体制を構築していきます。
(4)従業員との信頼関係の構築や従業員とのトラブルの予防!
経営にかかわる判断事項、悩み事を、電話やメールで気軽に相談できます。
お急ぎの場合はお電話でも対応いたします。
また、ご希望に合わせて定期的にミーティングを行います。オンラインでも可能ですので、忙しい経営者様も負担なく行えます。
(5)経営の体制を変える時の良きアドバイザー!
個人事業主から法人化する場合、新しい事業を立ち上げる場合、他社と合併する場合、廃業する場合など経営の体制を変える時の良きアドバイザーになれます。
(6)最新の法令に対する早期の対応、求人にも対応!
法令や手続きは、毎年のように変わっていきます。
法改正に対応しないと、違法な状況になってしまいます。
何が、どう変わって、会社ではどうしなければならないかを説明し、スピーディーに法的に問題のない状況を維持できるようにします。
また、社員やアルバイトを募集する場合、求人をどのように出せばいいか、わからないという向けに、ハローワークやインディード等のサイト掲載の文言の考案等のサポートも行います。

クレールグループとの顧問契約はこんなにお得です!
お得その1
クレールの顧問契約には、下記の届が「無料」でパッケージされております。
- 法務、労務、人事関連の相談対応回数無制限!!
- 従業員を雇用、退職する際に必要な入退社の手続きが回数無制限!!
- 毎年必ず発生する届け出に対応が無料!!
(労働保険料概算保険料、確定保険料申告手続、健康保険厚生年金算定基礎届、時間外労働休日労働に関する協定(36協定)届等) - 随時発生する届出が回数無制限!!
(月額変更届、賞与等支払届) - 契約書リーガルチェック、定款変更、株主総会議事録や取締役役会議事録等の書類作成が回数無制限!!

お得その2
労務も法務も窓口一つだけでない!
顧問金額も半額に!
- 行政書士と社労士が所属しているグループのため、別々の事務所にそれぞれ連絡する必要はありません!!そのため、他事務所の半額になったとお喜びいただくことも多く、値段も自身があります。
お得その3
さらに、さらに、顧問契約先には顧問割引も適用できます。
- パッケージされていない案件のご依頼も、顧問先様割引の適用できる案件は、通常料金2割引きにて対応いたします。

まずはお気軽にご相談ください。

詳細/お問い合わせは、行政書士社会保険労務士クレール法務事務所まで
お電話でのお問い合わせは
9:30〜18:30(土日祝日も対応)
お気軽LINE相談♪

法律相談・手続き相談・その他ご相談
永年無料キャンペーン実施中
行政書士社会保険労務士クレール法務事務所に、許可・免許の申請業務をご依頼いただいた方限定!!
一回の依頼で終わりではなく・・・ 長期に渡りトータルサポートいたしますので、あなたの法務・総務・人事労務を安心してお任せください♪